「叶えよう♫ この曲弾いてみたい!!」

響く音メソッドを基本にしたピアノオンラインレッスンがスタートしました。

6ヶ月で1曲マスターしようという初心者のためのコースです。

月2回。30分、LINEで繋げます。

 

その1回目 らく〜に座って、らく〜に音を出そうがテーマです。

 

「立ったり座ったり」  

頭をポンポンと軽く叩いて、自分の高さを感じます。

 

「手を上げたり下げたり」   

胸横筋をイメージして両手で撫でます。

 

すると、生徒さんより さっきは「ヨイショ」という感じだったのに、軽くなりました!

とご感想をいただきました。

 

 

腕を動かすときの、他の部位の動きを観察。

2つ並んだ黒鍵を、弾いてみるところまでが1回目でした。

 

初日の感想は!

ピアノって指に力を入れるんじゃなくて、体全体を使って弾くんですね。

最後、自分で弾いて、「いい感じでした!!」

今、姿勢が軽くなって気持ちが良いです!!

 

 

大人になって初めて楽器をチャレンジすると、普段使っていない筋肉を使うので、

ちょっと負担がかかるかもしれません。

 

ピアノを弾く前より楽になっている!!なんて嬉しいですね。

 

普段もそのワークをすると、からだが楽に動いて、

しかも、それがピアノを弾くのに役立つなんて、お得??