7月13日Kitara大ホールで行われたPMFOコンサートに行ってきました。

 

シベリウス ヴァイオリンコンチェルト

マーラー 交響曲第1番「巨人」

 

 

聴き応えのある素晴らしい演奏。

藤田裕人くんと祐川嵩雄君が演奏している!

高校時代の一緒に受験を目指して勉強しピアノを弾いたこと

大学時代定期演奏会のソリストに選ばれたときの演奏など思い出していました。

 

マーラーの巨人の第3楽章には藤田くんがソロを演奏。

 

教授陣がトップに座っている他のパートと違い、チューバは一人なので、

ソロもアカデミー生である彼が吹いていて、勝手にドキドキしていました。

 

柔らかくて温かくて、そして意思のはっきりと伝わる演奏。

うるうる、ウルウル。演奏でウルウルすることがあまりないので、

その感覚を大事に浸っていたら、そこからラストまでうるうるしっぱなしでした。

 

教授陣とそして指揮者の人間性が大きくて、

とてもいい雰囲気なんだろうなぁと思って、演奏後藤田くんにラインしたら、

「指揮者、先生がとても素晴らしくて毎日勉強になります」と返信がきました。

 

21日はPMFアンサンブル、祐川くんが出演します。

楽しみ!!